こんにちは。

東心斎橋整骨院・はりきゅう院副院長の黒岩です。

 

最近頭痛の患者さんが多い為

 

本日のテーマは

 

【頭痛の種類】です。

 

 

 

『頭痛持ち』と聞いて

 

「私も持っている」と思われる方は

 

多いのではないでしょうか。

 

頭痛には様々な種類が有りますが

 

二日酔いなど原因が治まれば

 

解消する頭痛を除き大きく分けると

 

 

・病気は無いけど繰り返し起こる

一次性頭痛

 

・病気が原因で現れる

二次性頭痛

 

の2つに分けられ

 

慢性頭痛である一次性頭痛は

 

さらに3つの種類に分類されます。

 

 

一次性頭痛は次の三つの

 

慢性頭痛に分類されます

 

 

このように痛みの出る場所や頻度が

 

それぞれ異なります。

 

次はそれぞれの頭痛の原因と注意点です。

 

 

群発頭痛は比較的少なく

 

アルコールを飲む男性に

 

起こり易いとされています。

 

 

偏頭痛と緊張型頭痛を

 

両方の頭痛を持つ方もおられます。

 

 

上記の様にこの二つの頭痛には

 

鍼治療が極めて効果的です。

 

 

長年頭痛に悩まされている方は

 

痛みが出た際に

 

薬を飲んで改善するなど

 

頭痛が出た際の対処法を

 

持っている方もおられます。

 

薬を飲んでもあまり効かないという方、

 

「薬を飲んでおけばOK」

 

と言う方にも鍼治療は

 

メリットだらけです。

 

 

頭痛の改善だけでなく、

 

頭痛が起こる頻度を減らし、

 

薬を飲む回数を減らすことができます。

 

 

鍼治療は頭痛に対して

 

肩や首、その他自律神経を

 

整える治療を行うため、

 

肩こりの改善の他、

 

眼精疲労や睡眠障害、めまいなど

 

合わせて改善することが可能です。

 

 

万が一、今までに経験したことが無い様な

 

激しい頭痛や同時に身体が動かしづらい、

 

意識がおかしいなどの

 

症状も出ている際は

 

脳神経外科内科や外科等の

 

医療機関へ受信しましょう。

 

クモ膜下出血や髄膜炎などが

 

潜んでいる可能性も有りますので

 

注意しましょう。

 

慢性的に“頭痛持ち”の方は

 

是非自分の頭痛の種類を把握し

 

薬を飲まずに生活できる様

 

改善に繋げましょう。

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございましたm(_ _)m